月別アーカイブ: 2014年3月

,

汐入公園バーべキュー場

汐入公園は南千住に近い白鬚地区市街地再開発により多様な水辺と緑に彩られた、活力と潤いのある川辺のひろば公園」を基本テーマとして整備された都市公園です。隅田川に隣接し、ピクニック広場、展望広場などの数々の広場、テニスコート、野外ステージ、日時計、水遊びが出来る噴水、複合遊具などが設けられており、貴重な水辺空間と一体のなった緑豊かで広大な公園です。

バーべキュー広場は展望広場と多目的広場に間にしっかり舗装されたエリアで、備え付けの木製、テーブル、ベンチがあり、区画予約制となっております。水場、トイレ、炭捨て場がすぐ近くにあります。こじんまりとしたバーベキュー広場ですが、開放感がり、落ち着いた感じでバーベキューが楽しめます。

横の多目的広場では週末休日には少年たちがサッカーや野球を楽しみ、隅田川を見下ろす展望広場にはお子様や、ペットを連れで散歩している方々が多いです。

アクセスはJR常磐線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス・南千住駅下車 徒歩12分、
都バス「汐入公園」下車すぐです。車の場合は首都高速・堤通よりすぐです。駐車場は30台程度収容できます。

周辺での買い物はスーパーマーケット、コンビニなどが徒歩5分圏内にあり、便利です。


,

江東区にある夢の島公園へバーベキューレンタル器材をお届け

日曜日に江東区にある夢の島公園に行ってきました。さすがに寒いせいか当店のお客様を含めて2組みだけでした。

こちらの公園は新木場駅からも徒歩圏内で、大変人気の高いバーベキュー会場となってます。シーズンの土日祝日は事前予約を取るのが大変で2か月前から直ぐにイッパイになります。目の前は夢の島マリーナで豪華クルーザーが何隻も停泊てあります。

バーベキュー会場は木製のテーブルと椅子が設置してあり、トイレや水場も完備してあります。又駐車場がバーベキュー会場隣にあり、楽に荷物運びが出来ます。

本日のお客様は許可を得てないので、写真はアップしませんが大学生位の団体で60名様程度バーベキューを楽しんでました。夢の島公園バーベキューレンタル14-03-09_002

夢の島公園への配達の後、世田谷区田園調布のお宅へバーベキューの打ち合わせ件サンプルの配達に行きました。やはり都内屈指の高級住宅街「田園調布」大変高級そうなご自宅でした。ご自宅の庭先で三ヶ月連続のバーベキューを行う計画だそうです

どうにかご注文を頂けるよう頑張らないと・・・、3月4月の注文も順調に入ってきます。今は4月から消費税が上がるのでその対策でバタバタしてます。又、多少システムガ変わるようがなります。

この寒さはさくらの開花を遅らせそうで心配です・・・


,

板橋区立平和公園バーベキュー場

この公園は板橋区が平和都市宣言をしたことに因み平和公園と名づけられました。公園には長崎市の平和への思いを込められた平和の泉の水が注がれていて、へいわの字ををかたどった「へいわの池」、核兵器の廃絶と世界の恒久平和の実現を願うシンボルとして、「平和の灯(ひ)」モニュメントを設置さて、ここに灯されている火は、広島市平和記念公園内の「平和の灯(ともしび)」と長崎市平和公園内の「誓いの火」とを合わせたものです。また、原っぱ・運動広場・催物広場、バーベキューエリアなどがあります。

バーベキューのご利用は、有料制(占有料)、事前許可制で区役所に申し込みが必要で利用日の三ヶ月前の1日より受付しております。バーベキューが出来るエリア催事広場の一部で、樹木の枝葉が木陰を作り、夏でも涼を取りながら、緑の中でバーベキューが楽しめます。催事がある時、花見客が多いときなどは利用できない場合もあります。

アクセスは東武東上線・上板橋より約500メートルです。周辺で買い物は駅前にイトーヨーカ堂やコンビニがあり、便利な場所です。また公園には駐車場がありません。周辺の民間駐車場の利用となります。

周辺は住宅地ですので、騒音やゴミの捨て置きなど、ルール、マナーを守り、バーべキューをお楽しみください。

板橋区立平和公園バーベキュー

板橋区立平和公園バーベキュー

板橋区立平和公園 バーベキューの準備

板橋区立平和公園 バーベキューの準備

板橋区立平和公園のトイレ

板橋区立平和公園のトイレ

板橋区立平和公園周辺の民間駐車場

板橋区立平和公園周辺の民間駐車場